よくある質問FAQ

お問い合わせいただくことが多い内容を
まとめました。
ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

さかき建築工務について

さかき建築工務と、ほかの工務店やハウスメーカーとの違いは何ですか?
さかきは、地元に根差した小さな工務店です。
営業マンはおらず、限られたスタッフで出来る範囲の家造りを行っております。
施工主様からのご紹介や、インターネットからのお問い合わせも多くいただいております。

さかきでは、建築士と大工を兼ねた施工者が、初期段階のお打ち合わせから納品・アフターケアまで一貫して対応いたします。
常に直接打ち合わせができるので、設計の自由度も高く、お客様のニーズも伝わりやすく、メンテナンスまで安心してお任せいただけます。
設計事務所に依頼する場合と工務店に直接依頼する違いは何ですか?
設計事務所では、デザイン・設計を専門で行い、施工は外部の工務店に依頼します。
ハウスメーカーでは、デザイン・設計は規格化されている場合が多く、施工は下請けの工務店に依頼します。

さかきでは、デザイン・設計・施工・監理からアフターサービスまで一貫して自社にて行っております。
設計の自由度が高く、コストが抑えられ、お住まいの土地の気候風土に合った骨太の家造りが可能です。
相談費用は掛かりますか?どの時点から費用が発生しますか?
初回のご相談・プランニングは無料です。
プランニングにご納得いただきましたら、正式な設計申し込みとなり、設計・測量費として10万円の費用が発生します。
詳しくは 施工の流れ をご覧ください。
家造りをどう進めて良いか分からないのですが……
さかきでは、複数の不動産会社との連携により、お客様のご要望にあった土地探しからサポートさせていただきます。
現在検討中の土地に関しても、建築のプロとしてアドバイスさせていただきます。
また、初期段階のお打ち合わせから納品・アフターケアまで一貫して対応いたしますので、設計・施工・メンテナンスまで安心してお任せいただけます。
設計からおまかせできますか?
もちろん、お任せください。
さかきでは、ご家族様のご要望や土地に対応した「フルオーダーメイドの完全注文住宅」をお造りいたします。
長く安心に暮らせる骨太設計の中に、家族みんなが快適に過ごせる「俺の家・私の家・僕の家」を実現。
店舗設計経験も豊富なので、利便性を損なわない優れたデザインも得意としております。
京都市の基準に対応した伝統的な工法での和風・町家建築技術を有しており、斬新な間取りや遊び心を取り入れた仕掛けなども可能です。
あなたの「こうしたい」をぜひサカキにお聞かせください。
京都市外でも工事をしてもらえますか?
基本的には京都市・京都府が中心となっており、西京区の本社から車で(高速含め)片道1時間程度の範囲に限らせていただいております。
さかきは自社一貫対応となっており、緊急性を要する対応やメンテナンスを迅速に行えるよう、エリアを限定させていただいております。

施工について

工事期間はどのくらいかかりますか?
新築工事では、天候・土地・家の規模・ご要望などによって変わりますが、おおむね基礎工事からお引渡しまで約4~6ヶ月ほどかかります。
施工の前には、プランニング・資金計画・現地調査・設計や仕様の詳細な打ち合わせ・各種手続きなどに数ヶ月の時間を要します。
中でも、設計や仕様が決定するまでの期間は、お客さまによりまちまちです。
新居をご検討される場合は、1年ほどの余裕をもって計画されることをおすすめいたします。
施工現場を見ることはできますか?
はい、可能です。
家の骨格となる構造体は、完成に近づくほど隠れてしまいます。
建った後では見えなくなってしまう基礎・柱・梁などの骨組みや材料、施工品質をいつでもご確認いただけます。
施工がスタートすると現場での打ち合わせも増えますので、直接目で見てご確認していただくことはとても大切だと考えます。
耐震工事は行っていますか?
はい、行っております。
さかきでは、「木造軸組+パネル工法」という工法を採用しております。
柱や梁などの軸材を組んで骨組みを作る「線で支える」軸組工法に、耐力壁として建物外周面にパネルを張る「面で支える」工法をプラスするので、より強度が増し、地震や台風などに耐えうる丈夫な構造となります。

また、限界耐力計算による伝統工法の建物も改修可能です。
100年程前の古い建物には、壁量による耐震工事が適していません。
古くからの建物は、堅さではなく「粘り」で地震力を逃がすので、さかきではその長所を利用して耐震工事を行います。
長期優良住宅に対応していますか?
はい、対応しております。
長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するために、大きく分けて以下のような措置が講じられている住宅を指します。

・長期に使用するための構造及び設備を有していること
・居住環境等への配慮を行っていること
・一定面積以上の住戸面積を有していること
・維持保全の期間、方法を定めていること

しかし、仕様のグレードが高くなり建築コストが上がること、申請に時間と費用がかかることなど、総合的な判断が必要となります。
二世帯住宅はできますか?
はい、可能です。
二世帯住宅には、建物や生活空間を完全に分けた形から、一部を共用する形、完全に同居する形まで、さまざまです。
人数や世帯数が増えれば、検討すべき要素や条件等は増えていきますが……
さかきでは、同居するご家族様の意見を尊重し、生活リズムやライフスタイルが違っても共に快適な住まい方が叶うプランをご提案いたします。
屋上や地下室、大空間なども造れますか?
はい、可能です。
敷地の条件にもよりますので、詳しくは お問い合わせ ください。
ウッドデッキやバルコニー、庭造り、外構の工事はしてもらえますか?
はい、可能です。
植栽などの造園、ガレージやアプローチなどの外構、その他デッキや作業小屋などもお任せください。
家に合う家具は作れますか?
はい、可能です。
毎日使うテーブルや椅子、使いやすい収納などは暮らしの上で欠かせません。
さかきでは、暮らす方の生活導線を考慮に入れて、ご要望の家具や収納もプランニングいたします。
つけたいキッチンや設備を指定することは可能ですか?
はい、可能です。
コストの問題もございますので、さかきでおすすめする設備と比較検討しながら、より良い選択肢をお選びいただけます。
床下の換気や湿気対策はどのようになっていますか?
床下に湿気がこもると、建物やそこで暮らす人の生活や健康に悪影響を及ぼしかねません。
さかきでは、床下に通気を取れるように施工を行っております。
空気が動いていれば、湿気がたまることは少ないです。
費用を出来るだけ抑えたいのですが、自分たちで塗装したりすることは可能ですか?
はい、可能です。
家具製作・組立・塗装など、工事費用を抑えるための部分DIYを取り入れた実績がありますので、ご予算にお悩みの方やご自分でチャレンジしたい方は、 ご相談 ください。

アフターフォローについて

建てた後のアフターフォローはどうなっていますか?
さかきは小さな工務店ですが、お客様からご連絡をいただきましたら、出来る限り迅速に対応させていただいております。
住宅は何十年も住み続けるものですので、建てたら終わりではなく、入居されてからが永いお付き合いの始まりだと考えております。
末長く安心・安全にお住まいいただくために、問題点を的確に診断し、家屋の状態やご予算に応じて、適切なプランをご提案いたします。

不具合や修繕対応だけでなく、リフォームのご相談や火災保険にも対応いたします。
「お家のかかりつけ医」として、ちょっとしたキッチンのリフォームや小規模の改修や、増改築や模様替えなどの大規模なリノベーションも、お気軽に ご相談 ください。
住宅の保証はどのようになっていますか?
新築住宅はお引渡し日より10年間、住宅の構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分に関する瑕疵の保証を備えております。
10年保証が切れた後は、5年以内でしたら更に10年の延長保証を申し込むことができます。
また、工事の途中で会社が倒産するようなことがあった場合も、住宅完成保証制度に加入しておりますので、保険会社が補償を行ってくれます。
詳しくは お問い合わせ ください。
ちょっとした修理やメンテナンスもお願いしていいのですか?
はい、可能です。
さかきは小さな工務店ですが、お客様からご連絡をいただきましたら、出来る限り迅速に対応させていただいております。
住宅は何十年も住み続けるものですので、建てたら終わりではなく、入居されてからが永いお付き合いの始まりだと考えております。
末長く安心・安全にお住まいいただくために、問題点を的確に診断し、家屋の状態やご予算に応じて、適切なプランをご提案いたします。

不具合や修繕対応だけでなく、リフォームのご相談や火災保険にも対応いたします。
「お家のかかりつけ医」として、ちょっとしたキッチンのリフォームや小規模の改修や、増改築や模様替えなどの大規模なリノベーションも、お気軽に ご相談 ください。

リフォームについて

リフォームと建て替えではどちらがおすすめですか?
急を要する方、代々住み継いできた家・形を残したい方、建て替えると建築基準法の制限で面積が小さくなる場合は、リフォームの検討をおすすめします。
何もかも一から造りたい、老朽化が激しくて全面改修より新築の方が費用を安く抑えられる場合は、建て替えをする方が良いでしょう。
現在の家の状態やこれからどう暮らしたいかにもよりますので、詳しくお話をお聞かせいただければ、より判断しやすくなります。
お気軽に ご相談 ください。
リフォームなどの対応は行っていますか?
はい、可能です。
当方で建築された方以外でも対応いたします。
オール電化、設備機器のお取替え、クロスの張り替え、外壁の塗り換え、屋根の葺き替え、耐震補強、断熱改修、シロアリ対応、間取り変更、店舗改装、造園、カーポートなど、部分改修から大規模なリノベーションまで、住宅に関わる幅広い内容を承っております。
ただキレイにするリフォームではなく、現在の問題点を改善し、使いやすく居心地の良い空間造りをご提案させていただきます。
お気軽に ご相談 ください。
傷み具合や症状を見て、リフォームが必要かアドバイスをいただくことは可能ですか?
はい、可能です。
長く安心・安全にお住まいいただくために、問題点を的確に診断し、家屋の状態やご予算に応じて、適切なプランをご提案いたします。
また、現状を確認した際に、「今」のリフォーム・お取替えなどが必要ない場合もございます。
その際は、ご要望に応じて、リフォーム・お取替えなどが必要となる時期と金額の目安をご案内させていただきます。
家の増築・減築をしたいのですが、可能ですか?
家の増築や減築は、都市計画法や建築基準法などの法律によって制限がございますので、基準に適合しているか事前に調べる必要がございます。
詳しくは お問い合わせ ください。

店舗について

店舗も対応していただけますか?
はい、可能です。
一般住宅に限らず、様々な建築工事を請負っております。
施工事例 に掲載されていない実績も多数もございますので、お気軽に ご相談 ください。
店舗兼住宅を希望なのですが、可能ですか?
はい、可能です。
施工事例 に掲載されていない実績も多数もございますので、お気軽に ご相談 ください。
デザイン設計料はどのくらい掛かりますか?
店舗の規模や作業内容により異なります。
より正確なお見積もりをするためにも、まずはお気軽に ご相談 ください。

木造住宅・無垢材について

木造住宅の地震に弱いのではないですか?
いいえ、そんなことはございません。
木造住宅には、木造軸組工法と木造軸組パネル工法という2種類の建築工法がありますが、いずれの工法も、建築基準法で震度6強の地震に耐えられる強度を持っています。
正しい知識と技術を駆使することで、築100年を超えるような古い木造住宅でも、地震に強い建物に再生できます。
木造住宅はシロアリに弱いのではないですか?
シロアリは、腐った木材を好みます。
ですので、通気性を確保して湿気を防ぐなど、木を腐らせない工夫をして、シロアリ被害を予防していきます。
また、家の土台となる部分にシロアリの嫌うヒノキを使うことにより、被害を防ぐ方法もございます。
無垢材の良い部分と悪い部分を教えてください
無垢の木は、使用環境や経年によって、割れや反りが発生します。
その独特な風合いが無垢材の良いところや、愛される理由でもあります。
割れや反りは、木が湿気を吸ったり乾燥したりするためで、その性質によって生活環境を整えてくれています。
これらの現象を正しく理解して悪影響を抑えながら、自然の風合いや個性を活かすのが、私たち大工の技の見せ所です。
無垢材のお手入れは大変ではないですか?
場所によって樹種や塗装を変えることで、ある程度はお手入れの手間を軽減することができます。
また、傷が汚れが目立ちにくい木目を選ぶこともできますし、経年変化で色が変わる樹種もございます。
無垢材は自然の素材ですので、使用環境や経年による変化は避けられませんが、日々の掃除やお手入れを少しづつ重ねることで、住む方ならではの味わいが出てきて、愛着が湧いてきます。
無垢材を使いたいけど掃除は苦手。という方も、お気軽に ご相談 ください。
無垢材は高価ですよね?
新建材と比べると、高価になります。
例えば、無垢の床材と合板フローリング板と比べると、価格の差は歴然です。
ですが、素材の安心感・質感の良さ・調湿機能など、無垢材には新建材との価格差に変えられないものがございます。
施工主様のご予算に応じて、それぞれの良さを生かした素材をご提案いたします。

土地について

土地を持っていないのですが、土地探しから相談できますか?
はい、可能です。
さかきでは、複数の不動産会社との連携により、お客様のご要望にあった土地探しをさせていただきます。
土地が決まっていないと、工務店に依頼できないのでしょうか?
さかきでは、複数の不動産会社との連携により、お客様のご要望にあった土地探しからサポートさせていただきます。
現在検討中の土地に関しても、建築のプロとしてアドバイスさせていただきます。
地鎮祭や上棟式は必ずしなければなりませんか?
必ず行う必要がある儀式ではありません。
近年では日中に時間を割くことが難しい家庭が増えており、地鎮祭や上棟式を行わないケースもございます。
ですが、簡単にでも上棟の時に何かやりたいと希望される方には、さかきがサポートさせていただいております。
今まで儀式を執り行った施工主様からは、とてもいい想い出になったと喜んでいただいております。

資金について

坪単価はいくらくらいですか?
さかきでは、お客さまだけの「オンリーワンの家作り」をさせていただいております。
そのため、規格のプランにおける坪単価等の設定はございません。
よく「高価になるのでは?」というご質問をいただきますが、設定されたご予算の中で実現できるプランを考え、ご提案させていただきます。
工事費以外に必要になる費用はありますか?
権利登記のための登記費用、住宅融資のための融資手数料、水道などの負担金、外構工事費用、照明器具・カーテン、空調設備、土地購入費、不動産仲介手数料などがございます。
条件などによって異なりますので、詳しくは お問い合わせ ください。
予算が限られています。それに応じた提案をいただけるのでしょうか?
まずはご要望をお聞かせください。
ご予算の中で実現できるプランを考え、ご提案させていただきます。