
太秦の和食店・ゆるり割烹 藤茂様の新築町家店舗事例です。
ホームページからご相談いただき、打ち合わせを重ね重ね、オーナー様と作り手が一体になってこの形が出来ました。
熱いお客様の熱意が伝わり、こちらも設計・建築に気合いがはいりました(^^)!
準防火地域なので、外部は不燃材料を使用しました。
内部は地棟という建物の真ん中に入れる梁を使用して、重みのあるいい建物になりました。
内装の一部には、土佐漆喰を使用しました。
匂いもいいし、漆喰なのでボンドや化学薬品等も使って無いので人体にやさしいです。
【店舗紹介】
ゆるり割烹 藤茂
京都府京都市右京区常盤一ノ井町7−4
http://www.yururi-fujishige.com/
-
美しい色合いで、和モダンの遊び心ある石畳でお出迎え。
大通りでも一段と目を引きます。 -
明るいロゴが輝く玄関。
夜でも店名がハッキリと分かりやすくなっております。 -
アンティークな町家の雰囲気に合わせた軒下行灯。
お店をふんわりと優しく照らします。 -
重厚な高級感と存在感があり、木目がとても美しいモンキーポッドの一枚板。
耐久性も抜群です。 -
様々な種類の天然木を組み合わせ、木の風合いを活かした、目にも楽しいウッドブロック。
-
身体をすっぽり包み込む居心地の良い特注椅子。
後ろが気にならずゆったりと会話をお楽しみ頂けます。 -
坪庭に面した開放感のあるお座敷。
間仕切りで二間にもできます。 -
外の光を取り込む高い天井と、梁や町家情緒溢れる和空間を活かした美しい照明。
-
居心地良い坪庭と縁側のある町家店舗です。
-
庭を広く取り、時間や季節で変わりゆく景色を眺めながらお食事をお楽しみ頂けます。
-
二階のスタッフルームです。
構造材を触っていただける自慢のお部屋です。